「生きる」を考える

斎場にて人生の終焉を見送る 元介護職 兼 介護支援専門員の日常

2020-01-01から1年間の記事一覧

もう頑張れなくなった時

最近疲れている。 夜勤から帰ってあれこれして、寝ようとしたとき、リーダーからラインが来てた。 申し送りが不十分、職場携帯を定位置に戻してない、・・・。新人教育中なのにそれじゃ示しがつかない、と。 リーダーが出来てない事は黙ってフォローしてる。…

命、いただきます

お題「昨日食べたもの」 出勤途中の道路の真ん中で、スズメが何かをつついていた。 私が道の端を歩いて通る時、スズメはその場を離れた。 仰向けになったセミが羽を少し動かした。まだ生きてる。それこそ虫の息。 私が通り過ぎるとまたスズメが来てつついた…

子供が私を育ててくれた話

優しい企業人と結婚し、幸せな専業主婦を夢見ていた。 そしてそれは実現出来たはずだった。 子供が小学5年生と2年生の運動会の日、校庭で以前同じバトミントンチームに所属していた人と出会った。 「小学校の給食室でパートを募集してるんだけど、やってみな…

親しき中にも距離と礼儀あり

職場のグループラインを作った事が裏目に出てしまった。 アイコンやホーム画面、SNSまで見られるようになった事が、吉と出ればよかったのだが、凶と出てしまった。 私もネットの恐ろしさを身をもって知る事となった。 職場内で分裂が起きた。 心を病み、対人…

理想の上司

やっと休みが来た。 出勤途中の交通事故による怪我の為に長期休暇を取っている職員をカバーするため、ハードな勤務になっている。 皆で労りあいながら頑張っているので、嫌ではない。 でも体は正直で、疲れがとれない。 思うように体も頭も動いていないと感…

職場でグループライン

夜勤が明けて帰ろうとしていた時、ホーム長の携帯が鳴った。 「は? 事故?」 事務所内にただならぬ空気が流れた。 遅番で出勤途中の職員がバイクで転倒し負傷している。これから救急搬送されるという連絡だった。ホーム長が場所を聞き、社用車で現地へ行っ…

学費免除と給付奨学金に助けられる

高専専攻科の息子は、学校からの勧めにより日本学生支援機構によるスカラネット給付奨学金に応募手続きをした。 これまで高専5年までの本科では学校の授業料減免制度を利用していた。 専攻科に進学してもそれがあるのか気にかかっていたのだが、同じように利…

母の日

日曜日は母の日だった。 私は日勤帯の出勤だった。 息子に帰るコールをして20時前に帰って来た時には、ちょうど食べれるようにタイミングを計って夕飯を用意してくれている。ご飯と、おかず2品。ビール・・・じゃなくて、第3か4かのビール・・・有難い。前…

ドライブ行ってくる

息子が、何だか出かける支度をしている。 「ドライブ行ってくる」と言って家を出た。 「行ってらっしゃい。どちら方面?」とだけ尋ね、私は家の中からカーテン越しに見送った。 シートの位置やミラーの角度等、入念に調整している。 普通自動車運転免許を取…

「連休休み?」「誰が?」

世の中はゴールデンウイーク。 勝手口から庭に出た所で近所のママ友に声をかけられた。 彼女は入院病棟で看護師をしている。 「ゴールデンウイークだね」に続き「連休休み?」と問われ、思わず出たセリフが 「誰が?」だった。 お互い24時間365日稼働する施…

騒動と心の板挟みで

夜勤が明けて二日休み、気持ちが少し落ち着いて早番で出勤した朝、私の事務机の引き出しに介護保険証が封書ごと入れてあった。入居者家族が早速お持ち下さったのだと分かった。 早番で慌ただしく朝食の介助をしていると、日勤の職員が子供さんが発熱した為欠…

キレた!

昨日夜勤明けで帰ろうとした朝、ホーム長が言った。 「介護保険証が届いたよ」 隣ユニットの、この施設を現住所登録して郵便物が届いている入居者宛てに、市役所から「介護保険証在中」と表書きされた封書が届いた。 我がユニットも今月介護保険証更新で新し…

「かあさん、ドライブ行こ」

息子が自動車免許を取った。 学校が休みで自宅に引きこもるように独り時間を持て余している息子だが、日中独りで車を運転する自信はまだない。 私が仕事から帰るのを待って、人通りも車も少ない道を選んで走り、ひとけのない駐車場で駐車の練習をする。 真っ…

誰もが苛立っている

みんなイライラしている。 疲弊もしている。 家の中も。 職場でも。 息子が書類の提出期限が迫っているからと、学校へ行った。 雨が降っていたので自転車を積んで車で連れて行った。 暫くしてラインが来た。 「貼る写真を持ってくるの忘れたから、明日提出す…

保護者不参加、20分の入学式

今日は息子の入学式。 保護者不参加、在校生無し、超短縮入学式20分で終了。 コロナ騒動で、講義は来月ゴールデンウイーク明けから始まるので、今月の登校は今日の入学式だけの予定。 私はこの日の為に休みを取っていたので、学校へ送迎した。 息子は高専5年…

入居者の退去で思う事

入居者が退去となる理由は様々だが、共通するのは、その時はいつも突然やってくるという事。 前日の日勤では考えられなかった事が、翌日夜勤の為夕方出勤すると起こっていた。 とひさんはもう居なかった。 朝ごはんの途中でご飯を口に入れたまま、だらんと腕…

自分が本当に望んでいる事とは

たまに友達とランチに行くと、つい愚痴が出る。 今のこの仕事を定年まで続ける自信がない。 働くばかりでお金は貯まらず、医療にも罹れない。 患わず早く死にたい、と私が言った時だった。 友達がムキになって言った。 「そんなん、本心じゃないじゃろ! 本…

大切な職員を返してほしい

今月、配置転換で隣ユニットから施設内他所へ移動になった職員が心を病んで退職するかもしれないと噂で聞いた。 移動になる前から本人は「行きたくない」と言っていた。今が円満だから。 それでも社命で移動したのに、半月もたたないうちに心を病み、本人は…

卒業証書が郵送で届いた

息子の卒業証書が郵送で届いた。 コロナ騒動の為、卒業式一ヶ月前には「卒業生と教員のみ」と伝えられ、半月前になると「中止」と連絡が来た。当然仕事は休みを取っていたので、一日空いた。 5年間無遅刻無欠席の皆勤賞、5年連続デザコン全国大会出場&受賞…

家族との信頼関係

80代のわかさんは、幻想、幻聴、作話、被害妄想が顕著で、風呂嫌い。 家族も職員も困っていたのだが、週に一度回診に来る、主治医ではない医師の 「精神科を受診してみたら?」という言葉により、一歩前に出る事が出来た。 初診には主治医からの紹介状を携え…

老後の資金なんてありません

興味深いタイトルの映画が上映されます。 老後の資金がありません。 今の私には現在を生きる資金もないのです。 食べる為に、出す為に、暮らす為のローンを払う為に、働いています。 医療費は高くて払えないので、健康には気を使いますし市販薬が頼りです。 …

新人教育

新人を迎えた初日、遅番で一日同行して流れをつかんでもらう。 営業職だったという新人は介護職はまったく初めてで、最近よく聞く「介護職員初任者研修」等の勉強もしていない。 1か月隣ユニットを経験し、職員の移動で穴が空いた所に、リーダーが敢えて介護…

「このまま母さんが死んだらどうしようと思った」

夜勤の間、日頃出来ずに溜まっている事務を進める。 4時頃から朝ごはんの味噌汁を作り始める。 かぼちゃを煮始めてパソコンの続きを打ちながら、意識が無かった。 はたと目が覚め「かぼちゃ!」 ・・・煮溶けてしまう寸前。味噌をこし入れるとかろうじて無事…

亀の甲より年の劫

定期的に施設内研修が開催される。今月のテーマは アンガーマネジメント 認知症高齢者に対して。 職員に対して。 6秒ルール:ゆっくり数えて怒りのピークをやり過ごす タイムアウト:その場から退避する カウントバック:100、96、92・・・数えて意識を感情…

事故報告

施設で生活する中で、いつも同じようで、毎日が違う。 ヒヤリとした事、ハッと気づいた事、起こってしまった事故を、日頃の生活記録とは別様式で提出する。いつ、どこで、どんな状況で起こり、どんな対処をしたか。今後の対応を示し、再発を防ぐ事を目的とす…

フロアでお見合い

自宅で生活していた高齢者が施設に入るのは、何かしらの理由がある。 本人より家族からの希望の場合が多いのだが、本人が納得して入居しなければ、帰宅願望が強くなると周囲の入居者まで巻き込んで手を付けられなくなる事もある。 隣ユニットのちほさんはじ…

セカンドオピニオン

人生、勉強だ。 施設に入居している80代のわかさんは、妄想、作話、入浴拒否、独語、思い込みから他人を攻撃する等の症状があり、認知機能の低下が懸念される。5年近く住んでいるのだが、最近いつも利用するトイレから出て自分の部屋に戻れずフロア内で迷子…

ブログに求めるもの

ブログを書く理由の一つに「元気を貰う」というのがある。スターを貰い読んで貰えて有難く、コメントを頂いた時は本当に嬉しい。 皆さんのブログにお邪魔し我を省みる事もある。 私の場合、職務上「言語化の訓練」として楽しみながら自己啓発のツールとして…

成人式=二十歳

来週誕生日を迎える息子は成人式当日に二十歳になる。 20年前、分娩台を13時間も占領し、5分間隔の陣痛から通算27時間の難産の末、生まれた瞬間は息が無く、蘇生された。 「・・・ほぇ・・・」という弱弱しい第一声を今でも覚えている。 分娩室で私は産み落…